暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン10話 オニがみたにじ

・感想
いい話…だったのでしょうか?

キビ・ポイントを消費して元の生活を取り戻した鬼頭はるかが選んだ道は結局はドンブラザーズとして戦う道。
それも本人的に完全に納得の上での戦士復帰ではなく心の声の通り迷いに迷った挙句ある意味勢いでオニシスターに戻ったはるか。

汚名を着せられた挙句、元に生活に戻ったはるが戦士として再び戦う為にはそれなりの理由が必要だとは思うのですが今回の描写だけでは弱いかなあと思う訳ですよ。

そもそもの話自分も被害者ですからね。
写真家に同情する部分はあってもはるかが自分の生活を捨ててまで助ける義理はない訳です。

しかし自分は納得できました。
桃井タロウと初めてあった際にまずよっぴーを助けて欲しいと願ったのは他ならぬ彼女自身でした。

例え自身が汚名を着せられようとも他者の身を案じ行動できるのがはるか。
自分の代わりに他者が傷つくのは自分が傷つく以上に堪えるのだと思われます。
イヌ立てこもり事件の時に犯人の意思そっちのけで事件を大ごとにしようとしていたのはるかなのですが…まあそれもはるかの大事な一面。

多少勢いで言い切った部分はあると思いますが非常にはるからしい台詞と行動。
トウサクのあだ名も汚名ではなくなり、ある意味名誉を挽回した言葉となった事でしょう。
ラストのおにがみたにじ、のシーンでもそれがみてとれます。

これだけ見ればいい話だった、で終わるのですが根本的な問題は解決していないんですよね。

結局はるかが辞めても似たような人員が補充されるだけのようです。恐らく他のメンバーも同様。
ソノイたちがドンブラザースの存在すら知らなかった事から脳人の仕業ではないようですが・・・誰の仕業なのか。

問題解決のカギを握るのはマスターと桃井タロウ、そして桃井陣だと思うのですが…果たして。

といった訳で良い話風には終わったのですが全く問題解決には至っていないお話。
しかし最終的には今回の話を通していい話だったなあで終わると予想してみます。
元の生活を取り戻すのではなく元の生活以上のものを手に入れる。そんな話になると予感したドン10話 オニがみたにじ 感想でした。

…キジは元の生活どころか死亡フラグが立っているような気が(そしてそれを積み重ねていきそうな気が)するので最終回までに汚名返上できるようはるか以上に頑張ってほしいと思います。

以下雑記

・タロウ
真利菜「タロウ様!我々お供をお導きください!」
はるか《ひざまずくのか・・・》
タロウ「よかろう。共するがよい」
戦闘中
タロウ「大丈夫か?」
真利菜「はい!」

・・・誰?
と言わずにはいられない今回のタロウ。
跪くだけならはるかも最初やってるんですよね。
・・・タロウに対してやってたかどうか覚えてない。ソノイに対してはやっていたのは思い出せるのですが。

そして戦闘中にオニシスターを庇うタロウ。
これははるかがダメだからタロウがいつも厳しいのか。それとも真利菜が有能だからお供というより仲間扱いしているのか。井上先生が何も考えていないのか。
よくわかりませんが今回一番おかしかったのはタロウで間違いないと思います。

・はるか
記者「『初恋ヒーロー』に続いて『失恋ヒーロー』も大人気ですが今のお気持ちは?」
はるか「身に余る光栄です」

初恋ヒーローは初恋観察とそれを書き留める事が生きがいの鳩湖優奈が主人公の物語。
失恋ヒーローは・・・失恋観察とそれを書き留める主人公の物語?

初恋ヒーローも若干あやしいところはありますが失恋ヒーローはやばい人ですね。絶対に違うか。
失恋によって生じる負のエネルギーから生まれる敵を倒す的な物語なんですかね?
もしくは毎回主人公が失恋してそのエネルギーで変身する主人公。どっかで似たような設定を観た事あるような気がしますが・・・

多分全然違うマンガでしょう。なにせ鬼頭はるか大先生が戦士の経験を活かして書いた新作。失恋して通り魔に刺されて死んだ戦士の力を使って戦うヒーロー的なものに・・・それがマンガ大賞受賞したらそれはそれで日本どうなのと思うので恐らく漫画自体は真っ当なものだと思います。多分。

介人「マンガ家としての華やかな日々。盗作問題も消えるし、君はもう戦士じゃなくなる。どうする?全ては君次第だ」
はるか<迷いはなかった。私は自分の人生を取り戻したのだ>

迷うことなくポイント使うはるか。
基本的にはるかって迷わないですしね。何か決めたら一直線。監禁されそうになってもネタになると思い込んだら自分から積極的にネタを作りに行くキャラ。
今回のように自問自答する方が珍しいですよね。

はるか《今頃どうしているのかな?タロウ。それから猿原さんにまだ正体のわからないイヌさんとキジさん。一度ぐらい会いたかったな・・・》

10話にしていまだ正体が知られていないイヌとキジ。特にイヌなんて誰も知らない。知られちゃいけない。デビル・・・ではなく可哀そうなイヌ。

真利菜「ご注文は?」
はるか「アイスティーと・・・きびだんご」

元従業員アピール?
裏メニューのはずですよね。きびだんごって。
値段が時価なのが気になる上に介人がふっかけてきそうな気がしますがよく考えたら富豪(恐らく)の漫画家先生。金はあるんですよね。このはるかは真一と相性が悪そうな気がします。

はるか《改めて見るときれいな人…なんか嫌だ》
介人「お待ちどうさま」
はるか「マスター私です」
介人「はあ?」
はるか《やっぱ覚えてないんだ…》

自分の上位互換的な存在を見せられたからの嫉妬なのかよくわからない。
普段はっきり好き嫌いを言うはるかなので珍しい反応に見えます。
自身の身を案じてくれてはいるし良い人である事は間違いないのだけれどもかつての自分の存在を無かった事にしてしまいそうなので嫌な人に感じてしまう・・・といった感情でしょうかね?

はるか「なんで真利菜さんがお掃除を?もしやお二人・・・お付き合いをしてるとか?」《燃える展開!戦隊内恋愛!》

井上先生脚本でそれはやめて下さい。死人が出ます。(出た)
戦隊内恋愛だとメガレンジャーかマジレンジャーあたりにして下さい。マジレンジャーは死んだけど生き返ったし。メガレンジャーはレッドが蚊帳の外でしたが5人だし仕方ないですよね。

はるか《うまいんだ・・・私のことはまるで無視。タロウ、私だよ。ほら私私!》

この子基本的にチヤホヤされてきたからか無視されるの凄い嫌がりますよね。前回のモデルの件とか含め。
しかしタロウの事ははるか自身はどう思っているのか疑問。初恋ヒーローの主人公と似ている部分があるからか共感している場面があったはずですが・・・少なくとも恋愛には発展しそうにないのはいい事なのか悪い事なのか。

はるか「ふざけんなボケ!才能は奪うもんじゃない!自分の努力で磨き育てるもんよ!」

凄い良い事を言っているのですが「ふざけんなボケ!」という台詞を言う戦隊ヒロインはそうそういなかった気がします。ゴセイジャーのモネは言っていたかもしれない。
しかしそうそう言わない台詞とはいえはるかなら言っても違和感がない。ただし口に出して言うのは非常に珍しい気もします。それだけ今回の件は思うところがあったのでしょうね。

はるか《私のせいだ…。ん?私のせいなのか?盗作なんかしてないのに。私が悪い?いや悪くないんじゃない?やっぱりオニシスターは私がやるべきなんじゃ・・・真利菜さんだってなりたくてなったわけじゃないのに・・・決めなきゃ・・・私が決めなきゃ!」
担当「あっはるか先生?次のネームの打ち合わせの件でお電話・・・」
はるか「すいません!今までお世話になりました。私・・・マンガ家やめます!」

感想の方でも書きましたが特にはるかに利点がないんですよね。この選択って。
はるかが漫画家を続ける事となると真利菜が戦い続ける訳でその事に負い目を感じていたのかもしれません。その事実は自分とマスター以外知らないとしても。
基本的に良い子ではあるのでこの選択肢を取る流れはわかるのですが・・・だからこそ最終的にハッピーエンドを迎えて欲しいと思ってしまうシーン。

はるか「マスター!ホントは私のこと覚えてるよね?なんせ管理人なんだから!覚えてるんだろコラ!」
介人「ああ・・・覚えてます」
はるか「やっぱドンブラザーズやめるのやめた。だから私を元のオニシスターに戻して!」

介人がかしこまった言い方をしているシーン。ゼンカイジャーの介人とは恐らく別人(演技でやっている可能性もあるけれども)ではあるのですが・・・非常に珍しい。
しかし確証が無いにも関わらず(前に否定されたし)覚えているんだろコラというのは・・・どうかと思いますがはるかだから問題ないか。はるかだし。

はるか「オニシスターはるか見参!」
タロウ「んなことはわかっている!今さら何を言っているんだ」
はるか「こっちはいろいろあったんだー!」

いろいろありすぎて「あったんだー!」に感情がこもり過ぎ。
・・・そういえばはるかがオニシスターって名乗ったの珍しいような。少なくともオニシスターはるかと名乗ったのは初。最終的には全員名前+変身後の名前で名乗りをするのだろうか。それとも単に今回オニシスターは自分である事をアピールしたかっただけなのか。ちょっと気になります。

女子生徒「おはよう!トウサク」
はるか「おはよう。あっ!虹!」

前は(せんせいのむれ)トウサクと言われて顔を隠していたのに・・・今回はきちんと挨拶できるように。
成長というか心境の変化ですよね。盗作したから戦士となったしまった過去とは違い自分が戦うと決めたからトウサクを受けれたという感じでしょうか。
最終的にはよい名前で呼んでもらえるようになると良いですね。

・真利菜
真利菜「ダメですよ。私が尽くすのはタロウ様だけ。おいしい?タロウ様」
タロウ「ああ、うまい!」
はるか《うまいんだ・・・私のことはまるで無視》

・・・地味に真利菜凄くない?
あのダメだしタロウが全くダメだししないんですよ。あのウソをつけない、多少うまいと思っても(おにぎりのおに回)改善点があれば口出ししてくるあのタロウが。
写真家活動は続けてもらうとしてサポート要員でいてもいい気がします。そうそういないと思いますよ。

・介人
はるか「一体どういうことですか?なぜマスターがチェンジを・・・。きっちり説明願います!」
介人「そんなことより君に言っておきたいことがある。前回君は桃井タロウを助け大いに活躍した。そのため多くのキビ・ポイントを獲得した」
はるか「キビ・ポイントってもしかして・・・。じゃあマスターが管理人さん?」
介人「どうする?このポイントを使えば失った人生を取り戻すことができるけど」
はるか「それって・・・まさか・・・」
介人「マンガ家としての華やかな日々。盗作問題も消えるし、君はもう戦士じゃなくなる。どうする?全ては君次第だ」

チェンジした件を「そんなことより」で誤魔化した。
というよりこの会話だと自分の事一切話してないですよね。管理人さんと聞かれても答えてないですし。キビポイントに関してしか言及していない。まだまだ話すような段階ではないって事ですかね?
そしてドンブラザーズの個人情報は全て把握している様子。少なくとも本来の人生を失ったことを認識はしているようです。前に「初恋ヒーロー」を読んでいたのもわざわざやっていたっぽいですよね。
どこまで事情を把握しているのか。そしてその目的は何なのか。なぜ管理人をやっているのか。気になる点が多すぎます。

・キビポイント
キジ 18 オニ 76 イヌ 19 サル 21
戦闘後
キジ 18 オニ 0 イヌ 19 サル 21

今回の戦闘分は反映されていないのかオニシスター以外はポイント変動なし。しかし気になるのがサルのポイントの低さ。確かに前回はるかが頑張ったのは事実ですが真一もきびだんご頑張って作ったのに・・・。
これは客観的にみてポイントを与えている訳ではなくタロウの主観で(活躍したかどうか?)ポイントが変動しているのでしょうか?

真一「いつもすまないな、真利菜。君あってのドンブラザーズだ。頼りにしているよ」

はるかが戦士をやめたのは数日前。この台詞からすると真利菜はそれより前から一緒にいたように思えます。
つまりオニシスターが途中で誰かと入れ替わってもオニシスターが活動していた期間はずっとその人物がオニシスターとして活動していたように記憶が改変されるって事でしょうかね?結構やばいシステムな気がします。
主要メンバーが入れ替わっても誰も気が付かないというのはある意味ホラーですよね。

真利菜「でもある日戦士になり、同時に全てを失った。私の作品を盗作呼ばわりする者が現れて・・・」
はるか《同じだ・・・私と》

そして誰かと入れ替わるにしても誰でもよい訳ではなさそう。同じような境遇の人間が入れ替わってしまうという事でしょうかね?はるかの件だけだと判断できないですが。
初変身が無理やりだった事も考えるとこれはある意味呪いみたいなものに思えてきました。一体誰が開発したシステムなのか・・・。

・獣人
ソノイ「消えたバスの乗客たち。彼らは全員生きている」
ソノニ「まさか獣人が乗客たちを・・・?」
ソノザ「なぜ獣人が・・・呪われた獣人が・・・」
ソノイ「なんらかの理由で獣人の封印が解かれた。このままでは全てが滅ぶ。人間界も、我々脳人の世界も」

獣人は人間を欲望のまま動くように操る事ができるって事ですかね?しかも複数人。
一度に全ての人間を獣人化(といっていいのか不明ですが)できる訳でもなさそうですが・・・たしかに危険な存在に違いなさそうですね。
そして封印とされていた事から倒せないって事なのか。それとも以前は倒すだけの力が無かったという事なのか。気になります。

・海賊鬼
はるか「ちょっと待って!一つだけ聞かせて!なぜ・・・なぜマンガ家ばかり狙うわけ?」
海賊鬼「俺はマンガ家になりたい。だが才能がない。だからお前たちの才能を奪うのだ!」

・・・すいません今回の敵を機界鬼だと勘違いしてしまいました。
マンガで海賊って言ったらねえ・・・ゾックス思い出してしまうじゃないですか。そういえばゾックスってゴーカイジャーの海賊版でしたね。
逆に今回の敵はゴーカイジャーっぽくもなかったのですが・・・よく考えたらヒトツ鬼ってそういう敵多かった。

コメント