ツーカイザー×ゴーカイジャー~ジューンブライドはたぬき味~

ゼンカイジャーというよりゴーカイジャーのスピンオフ。
タイトルのぶっ飛び具合に比べてわりと常識的な作品でした。
・・・と思った視聴者は既にゼンカイ脳になっています。ご愁傷様です。
流れ的には
アイム、フリントが洗脳される→鎧が女装して敵のアジトに侵入→敵の目的を阻止する為にゾックスが奮闘→フリントが変身、アイムとの共闘で敵を倒す。
という感じ。
バーサスシリーズから戦隊同士の敵対描写を無くしたような感じですね。
敵の能力がゴーカイジャーの敵寄りなので比較的大人しいんですよね。
というか能力的には極普通。
洗脳出来る指輪を多数所有しているようですが他はまったくもって一般的な怪人の範疇を超えるものではありません。
ほぼ初変身のフリント(サカサマワルド回を変身に入れていいのは不明)とアイムだけで倒せたので能力的には全くの普通。
むしろ怒り狂うツーカイザーとゴーカイレッドが瞬殺できなかったSPの方が強かったまであり得そうです。
目的もあくまで普通ですよね。
女性海賊(鎧に対しての反応からして女性でなくても良かったのかもしれない)から罵られたい、というあくまで普通の欲望。
多様性が尊重されるご時世ですからね。
極々一般的な欲望を持った比較的大人しい敵だったと思います。
・・・いや、やっぱりこういった事を考えてしまう辺り我々はゼンカイ脳に支配されてしまっているのかもしれない。
ゴーカイジャー本編で出てきたら比較的(嗜好も併せて)凶悪な敵だったような気がします。
展開的にも敵のドM狸・・・じゃないドエタムをおびき寄せる為に全員女装しなかった辺りゴーカイジャーよりでしたしね。
ゼンカイジャーとセイバーコラボの時はお兄様含めて全員女装してましたし。
ゴーカイジャーの流儀に合わせた海賊版ツーカイザーとのコラボ企画だったという事で。
以下雑記

・カッタナーとリッキー

時系列がいつかはわかりませんが最終回時点で人間に戻れたのではなかったのでしょうか?SD化した姿が相当お気に入りになってしまったようです。
・・・まあ予算的にも視聴者的にも人間体を使う理由が特にないって事だと思うのですが。

・ゾックス

本編では時々ダンス省略していましたが妹のピンチというこれ以上ない緊急時にダンス変身したのは怒りに我を忘れていたからでしょうか?
いやきっと彼もゼンカイジャーとの共闘を経て戦隊がなんたるかを知ったという事でしょう。多分。
名乗り、変身は大事。

・フリント

初変身だったらもう少し違った印象が残ったのかもしれないですけど本編のサカサマワルド回で変身(変身時は入れ替わったゾックスが変身)してるんですよね。ちょっと勿体なかったような気がします。

・マーベラス

怒り狂ったゾックスの変身を真顔で見ていましたがどんな心境だったのでしょうか?
自分達の海賊版の戦士が変身するかと思ったらいきなりダンスをし始めた。
・・・まあ真顔にもなりますかね。全く意味が解らない。

・鎧

女装にあまり違和感が無い。
でも視聴者的にはルカが出て欲しかったような気がしないでもない。

・アイム

女海賊の洗脳を解いた後、SP達と戦わせているあたりゴーカイジャーのアイム誘拐未遂回を思い出したのですが・・・あの回って香村先生回だったんですね。納得。

コメント