仮面ライダーギーツ 9話 邂逅F:Wake up!モンスター 感想

ラスボスを先週倒してはダメだったのか。

スポンサーリンク

感想

パンクジャックの中の人が判明。
ギロリがゲームマスター?
などなど新情報は色々あったけれどもラスボスの倒し方はいまいち。
孵化条件もいまいち不明な卵を成長させて英才教育施したらラスボスワンパン出来ました、というのは盛り上がるに欠ける感じが。
デザ神も順調にギーツでしたしね。

実質前回がラスボス戦で今回は次回デザグラのつなぎ回と見ればわからないでもないのですが・・・やっぱりもう少しラスボス戦は盛り上げてほしかった。
モンスターバックルも本当にワンパンでしたしね。

とは言えこれは前回が本当にクライマックス感が出ていたので相対的にあまりよくなく見えてしまっているだけなのかも・・・
とラスボスに関してはこの辺にしておいて・・・
次回デザグラについて

・・・景和は出番なし?沙羅もなさそう。
逆に今回運営側から参加となったパンクジャックが正式?に参戦。
名前が凄い事になっていますが・・・晴家ウィン?
背中からバットとか出しそうですがそれはさておき。

運営側から英寿を狙った刺客なのか。
それとも他に意図があるのか。
運営側の参戦はどうかと思いますがデスゲームって大抵参加者に運営側の人間いますしね。そもそも何回デザ神になっているかわからない英寿も既に運営側のキャラだと言えるのかもしれない。

そしてその英寿。
結局願いは不明だったのですが・・・次回予告でツムリとギロリと一緒に食事をしている模様。しかも台所で。
つまりこれは英寿をスターにするなど英寿を地位を変化させる願いではなく、ツムリやギロリの地位を変化させる願いだと思われます。

以前英寿はデザ神の力を試しているのではないか、と運営側の人間がいっていましたがこれもその一環なんでしょうね。
デザ神の力が運営側にどれほど通用するのかというテスト。

この願いならばツムリが嫌がるのは理解できるんですよね。
自分の地位が不当にさげられる訳なので。
そしてこの予想が正しいとすれば・・・パンクジャックが危険な気がします。

今までの参加者に運営側の人間がいたかどうか不明ですが次回参加のパンクジャックが運営側の人間である可能性は高いでしょう。
もちろんゲーム毎に参加者はリセットされるようなので今回と次回のライダーが一致しない可能性はあると思います。
しかしバッファが同一人物の人間が変身している以上パンクジャックも同一の人物が変身していると考えるのではないでしょうか?

デザグラの事を探っている英寿が運営側の人間に干渉出来る機会が出来たとすれば・・・次回デザグラはライダー大戦勃発となりそう。

果たして英寿の願った世界はなんなのか。
パンクジャックの正体、そして運命は。
そして景和たち桜井家がどのようにデザグラに関わってくるのか。
色々気になる 邂逅F:Wake up!モンスター 感想でした。

浮世英寿


英寿「(卵に向かって)見ろ。俺たちが倒すべきラスボスだ。お前の使命を感じるんだ。この世界の運命はお前にかかってる」

今回の緊急ミッションですが過去に英寿が経験した事があったのかなかったのか。
西暦元年から参加。その後休止期間が無ければ千回以上デザ神になっているはず(1話のデザグラは半年で終了。今回も数か月っぽいので1年以上続く事はあまりなさそう)なのでこの手のミッションもやった事がありそうな気がするのですが・・・

他のライダーの卵が割れた後、一人卵に問いかける英寿
英寿「世界が終わるって時に寝ぼすけなやつだな。そろそろ起きたらどうだ?なんで割れないんだ・・・?」

「なんで割れない」と疑問に思っている模様。
前に同じミッションやってその時はすぐに割れたのか。それともこの卵のミッション自体が初めてなのか。

ラスボスの攻撃を食らって瀕死になる道長。
道長「勇気とか無謀とかどうでもいい!俺は負けない・・・!それだけだ!」
英寿「そうだな・・・。それだけだ!」
ラスボスの攻撃を卵で受け止める英寿
英寿「起きろ寝ぼすけ!俺はもう目覚めたぜ!」

かなり乱暴なやり方だとは思うのですが・・・
結局はこれが正解だった模様。祢音ちゃんの卵は普通に割れていた、道長は割ろうとして(ギロリに止められましたが)割れた。
なので割り方自体はそれほど重要ではないのでしょうかね?
恐らくライダーの精神状態によって割れるか割れないか決定。割れた後のバックルの性能は育て方によって大きく左右されるといったところでしょうか?

英寿は戦うしか道がないとは知ってはいたものの勝利しすぎており、他のライダーに比べて絶対に負けないという意識が弱くなっていた。だから英寿の卵は割れるのが遅くなり、他のライダーに比べて割れるのが遅くなった。道長の最後まで諦めず戦う意思を見た事で再度忘れかけていた勝利への意識を取り戻した。だから「目覚めたぜ!」。

という事でしょうかね?
今までのデザグラである意味ゲームに慣れ過ぎていたんでしょうね。今回のラストゲームはその意識を一新させた、という流れだったような気がします。
そう考えると前回は景和の覚醒の回で今回はある意味英寿の覚醒回だったと言えるような気がしてきました。
ただやっぱり前回の盛り上がりに比べて今回は若干盛り上がりに欠けたかなと思いますが。

英寿「悪いことは言わない。ラスボスは俺に任せとけ。もしゲームで命を落とせばこの世界から退場だ。ジャマトにやられたら元の生活には戻れない。でもここに隠れていれば助かる。タイクーンみたいに元の生活に戻れる。こんな悲劇は忘れるに限る」

事ある毎に「こんな悲劇は忘れるに限る」とは言っていますが・・・これは母親?から言われた「私のことは忘れて・・・それが幸せよ」が元ですよね。
なんだかんだ言って悲劇を背負うのは自分だけで良いと言っているように聞こえる台詞。

逆に言えば自分が勝ち続けるから他の参加者の願いは叶えさせない、という意思表明でもあるのかもしれませんが。
デザ神の報酬を世界を救った代価と言っているのも自分のやっている事に多少の負い目があるのかもしれません。
前回景和に対して一番傲慢なのはお前じゃないか?と言ってはいましたがデザ神になって願いを叶え続けている英寿が一番傲慢ではあるんですよね。願いは叶え続けている訳なので。一番の目的は叶っていない訳ですが・・・
なんだかんだ言って上から目線的な台詞が多い英寿ですが自身の行為が傲慢である、という意識は強いのかもしれません。
だからこそギンペンの息子を助けたりデザ神に関わらない事では他人を積極的に助けようとしているようにも思えてきます。

道長「なぜ俺を助けた?」
英寿「英才教育」
道長「はあ?」
英寿「負けない気持ち、諦めない心ってやつを教えてもらったのさ。ありがとな、先生」
道長「お前・・・!」
英寿「負けなければいつか勝てる日が来る。いつでも相手になってやるよ」
道長「どこまでも気にくわない野郎だギーツ・・・」

英才教育とは言ってはいますが自分自身も道長から教えてもらってますよね。諦めない心を。
それはさておき道長の願いって叶えられる願いじゃないはず。デザグラ自体が開催出来ないゲームになりそうなので。(仮面ライダーという名称を変えれば続行可能?)それでも道長はデザグラが続く限りデザグラに参加し続けるはず。今回のゲームを見てもそれは確定。
叶えられず、燻ぶった願いが続いてもその思いは自身が受けてやるよ、的な宣言なのかもしれません。
対する道長も「気にくわない」と言いつつ表情自体は悪いものではなかったですしね。
今回のデザグラで多少なりとも英寿と道長の関係も変化したように思えます。

ゲームマスター「世界を救えたというのに嬉しそうじゃないな」
ツムリ「浮世英寿の願いです!こんな世界はかなえるべきじゃありません!」
ゲームマスター「世界を救った功績には相応の対価を払うべきだ」
ツムリ「しかし・・・!これはあまりにも・・・」
ゲームマスター「それがデザイアグランプリのルールだ」
ツムリ「本当によろしいんですか?ゲームマスター」
ゲームマスター「ああ。始まるぞ。浮世英寿が望む世界に」

感想のところで色々書きましたが・・・やっぱりツムリとギロリを他の一般人と同等の存在にするのが目的でしょうかね?
前回の英寿の願い、世界的スターはほぼ全世界の人のスターとなりましたが他の仮面ライダーとツムリ、ギロリには適用されなかった。だから今度は直接運営側の立場を変化させてみてどの程度の願いだったら叶うのかを試しているように思えます。
英寿も運営側の人間は疑わしいと考えてはいるようですが・・・どうなる事か。

祢音


祢音「私だって負けないよ」
英寿「どうしてもやる気か」
祢音「英寿様の言うとおり無謀なのかもしれない。でも諦めたくない。ここまで戦ってきたんだから。元の生活に戻るだけじゃ意味ない」

今回は道長から英才教育を受けて卵が孵化しましたが祢音ちゃんも負けず劣らず戦う意思自体は強かった模様。そもそもゾンビになりかかっても戦い続ける事を決意してましたし意志は非常に強いですよね。

祢音「皆さんこんばんは。祢音です。ピカリ。今日は皆さんに大切なお知らせがあります。「祢音TV」もしかしたらこれが最後の配信になるかもしれません。詳しいことは言えないけど私は今、人生をかけた戦いに挑戦しようとしているんです。私が私であるために・・・」
回想 祢音の願い《本当の愛が欲しい》
祢音「もし少しでも私のことを応援してくれるとしたら・・・心強いです」

ただし一人で戦い抜く事を決意している道長に対して多少なりとも応援がほしいと思っている模様。
もしかしたら景和がいなくなった事が関係しているかもしれませんが。景和って基本的に自分より誰かを優先して応援してくれますからね。
そもそもの話、道長は全てぶっ潰すと他人全てを否定する願いなのに対して祢音ちゃんは愛が欲しい、と自分に愛を注いでくれる人を願っているんですよね。
同じく負けられない、という道長と祢音ちゃんですがその願いの違いからその意志を支えるものが違うのかもしれません。

祢音「負けちゃった。負けたくない気持ちだけじゃどうにもならないんだね」
英寿「自分の理想だけは忘れるな。思い続ける限りいつかかなう」
祢音「そうだね」

そもそも話、祢音ちゃんの願いはデザ神にならなくても達成できそうな気がしますよね。人類自体に「本当の愛」がないという展開になれば別ですが景和と沙羅のような関係であれば達成できる願い。
その事を薄々勘づいているような「そうだね」に思えました。
東映公式HPによると次週以降祢音ちゃんの父親も登場するようですがどうなる事か。

吾妻道長


道長「こんなもん置いときゃ勝手に育つだろ」

道長らしいと言えば道長らしいのですが・・・雑過ぎる。
前回ペナルティ覚悟で英寿からニンジャバックルを奪おうとしたその勝利への意思はどこへ行った・・・と思ったのですが他の仮面ライダーから有効なバックルが生まれればそれを奪えばいいだけの話でしたね。卵の扱いが雑になってもしょうがない。

今井透「よう道長」
道長「透・・・!」
透「まさかお前までデザイアグランプリに参加するとはな」
道長「それがどうした」
透「無理するなよ。俺のことなんて忘れたっていいんだぜ」
道長「冗談よせよ。必ず勝つ」
透「そう言うと思ったよ。だったらかなえてみせろよ。お前が願う世界を」
道長「ああ」
回想 道長の願い 《全てのライダーをぶっ潰す》
道長「お前の無念は俺が晴らす」

道長の真の願いは透の無念を晴らすなんですよね。
その為の「全てのライダーをぶっ潰す」。
ある意味他人の為に戦ってはいるんですよね。景和と同じ種類の願いとも言えなくもない。かなり乱暴な願いではあるのですが。
しかしある意味最強ですよね。自身の為ではなく自分の中にいる親友の無念を晴らすために戦う。

道長「ゾンビってのはな・・・死にかけてからが本番なんだよ!何度やられようが・・・俺は戦う!例え死んでも俺は生きる!勇気とか無謀とかどうでもいい!俺は負けない・・・!それだけだ!」
英寿「そうだな・・・。それだけだ!」

その思いが道長を奮い立たせ、その意志が英寿を「目覚めさせた」。
英寿ですら学ぶところがあるメンタル的には最強クラスのライダーである事は間違いなさそうです。
ただ一つ言わせてほしい。ゾンビは死にかけてから、ではなく死んでからが本番だと思います。

パンクジャック 晴家ウィン


晴家「さすがデザ神様。次のデザグラも楽しそうだ」

次回のデザグラ参戦予定のライダーのようですが・・・運営側の人間という事で色々チート的な事をしてきそう。
今回ようやく手に入れたモンスターバックルを普通に装備してましたしね。(恐らく所有バックルはデザグラごとにリセットされるはず)
果たしてデザグラ運営側を疑っている英寿の魔の手から晴家がウィン出来る展開はありえるのでしょうか?

ジャマト


祢音「なんでゲームが終わっていないの?缶はエリア外まで蹴ったんだよ⁉」
ツムリ「本来ならジャマトが枯れて倒せるはずだったんですが・・・私たちも想定外です」
道長「ラスボスがまだ生きてるってことか」
英寿「ああ。それ以外に考えられない」

想定外なのか想定通りなのか。
その直後に緊急ミッションを出した事から想定内だと思うのですが・・・というよりどう考えてもジャマトは運営側の存在なので全部茶番にしか見えないんですよね。

ツムリ「缶ごと飲んでしまいました・・・!」
祢音「あれじゃ缶、蹴れないじゃん!」
道長「話が違うぞ。どうなってる⁉」
英寿「ジャマトってのは進化する怪物だ。こっちもそれに対応するしかない」

英寿の発言から過去にも同様のケースはあったのでしょうね。途中で攻略方法が変わるというのは。
1話のデザグラで英寿が城ジャマトを攻略したのはその辺も見越していたのかもしれません。(ゲームの目的は町の防衛。英寿はそれを無視して倒す必要のない城ジャマトを攻略していた)

ゲームマスター


道長「ゲームマスター?お前が・・・?」
英寿「元締めのお出ましとはよほどの緊急事態らしいな」
ゲームマスター「仮面ライダー諸君。今から緊急ミッションに挑んでもらう」
道長「何をやらせる気だ?」
ゲームマスター「缶の破壊だ。そのために攻略のキーアイテムを育ててもらう」
祢音「卵だ・・・」
道長「卵だ。ふざけるな・・・これが最終戦にやることかよ!」
英寿「やってやるよ。どんなゲームだろうと勝ち抜けたやつがデザ神になる」

元締めと認識している以上英寿はこれまでにあった事はあるのでしょうか?
・・・いやギロリがゲームマスターなら何度もあってはいるはずですがその辺は置いといて。
とにかくゲームマスターが直接登場するのは余程の緊急事態以外ありえないという事でしょうね。

ゲームマスターが仮面を取る。その顔はギロリのものだった。
ゲームマスター「浮世英寿・・・とくと見せてもらうぞ。お前の目指そうとしている世界のその先を」

果たしてゲームマスターはギロリなのか。それとも別の人間なのか。
それともギロリも単なるゲームの駒の一つに過ぎない存在。量産型ギロリがいるのかもしれない。
ゲームでは同じグラフィックの敵キャラ使い回しなんていくらでもありますからね。ファミコンとかの時代であればラスボスが雑魚の色違いというゲームもありましたし・・・果たしてギロリ=ゲームマスターなのでしょうか。

デザイアグランプリ


ツムリ「卵は上手に育てればラスボスを攻略できるアイテムになるかもしれません。ジャマトに割られないよう注意しつつ町の防衛の当たってください」

緊急ミッションにも関わらず攻略できるアイテムになる”かも”しれない。
まあそもそもラスボスが進化する自体想定外だったようですし・・・茶番なのか想定外なのか。

DGPルール


「デザ神が願いを叶えると世界が作り変えられ、人々の記憶はリセットされる。こうして、世界は守られた」

逆に考えれば願いを叶えなければ世界は作り変えられないという事?
そしてリセットもされない?
願いが無ければデザグラにエントリーされない(多分)以上願いを叶えない、という願いを叶えるのは出来ないと思いますが・・・後半世界が作り変えられない事態が起こりそうな気がします。

コメント