文章修正中
映画 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
ネタバレしかない感想です。
ネタバレ注意
感想
リバイスパート感想
結局バイスは消えるのか・・・ちょっと不満。
これはちょっと予想していなかった展開。
劇中でバイスが消えそうになった時点でこれは英寿か一輝が勝者となって記憶取り戻し、そしてバイスも復活完全かと思ったのですが・・・
デザ神となった英寿の願い
「戦いの記憶を忘れない」(うろ覚え)
によってバイスとの思い出は思い出したまま、バイスは消滅してしまう結末に。
これは映画の結末云々というより最初からリバイスという物語は悪魔、つまり自分の中の悪しき心との決別と成長といったものがあったのかもしれないですね。
リバイスは悪魔と共に戦い、そして悪魔と共に成長していく物語。
しかしその悪魔とは永遠に過ごす事は出来ない。
乗り越えていくべき自分自身の心・・・的な。
思えば初期案ではカゲロウも消滅する予定だったそう。
ラブコフについては不明ですが(私が知らないだけかも)ベイル含めて全ての悪魔は消滅させるだったのかもしれないですね。
そういった意味合いではラストにバイスが消えてしまうのは納得できる展開とも言えそうですが・・・
カゲロウとラブコフ、そして幸四郎の悪魔(あとママさん?)がいるんだからバイスも一緒に家族として暮らしていく結末の方が個人的には好みです。
あれだけ最終回近辺でバイスは悪魔ではあるけれども家族でもある、という展開をやっておいて結局バイスだけ消滅というのは・・・
ただしパンフレットの柴崎監督の項目でも言及していますが(詳しくはパンフ買ってね)バイスは完全に消滅したのではなく一時期のカゲロウのように一輝の中に存在し続けているとの事。
必要があればまた復活出来るようです。
そういった意味では希望の持てる結末だったとも言えそうです。
一輝も失ったバイスの記憶を取り戻した訳ですしね。英寿の願いが有効である期間は。
なので結末的には納得できなくはないけれどもちょっと不満が残った、という感想となります。
ギーツパート
まずは悪魔マラソンゲームについて。
ちょっとコメディ要素が強すぎかなあという感想。
アクション的には見どころが多い(ジャッキー映画を観ているかのような印象が残りましたが)のですが・・・
ゲームバランス、じゃないライダー間のパワーバランスをどうするのかと思ったら完全に放棄していたように思えます。
リバイス側って幸四郎の悪魔を取り戻そうとしているんですよね?
初期フォームしか使わずに苦戦して消滅していく・・・というのは違和感。
特に一輝。
アルティメットリバイス作成時に世界よりも父親の命を優先しましたよね?
世界の平和よりも何よりも家族を第一に考える一輝が大二が消滅して他の家族の命が危ないという時に全力でやらないのは違和感。
とはいえ全力出すとマジで世界滅ぼせるぐらいの力は有しているので・・・(スタンプで無限に分身できたはず)なかなか難しいものですね。
大二はせめて飛べるエビリティライブぐらいは使って欲しかったと思いますが。
その辺を除けば結構面白いパートだったとは思います。
景和とカゲロウの意味深なシーン。
話聞かずに突っ込んで消滅するさくら。非常にさくらっぽい。
道長と道長に対して甘ちゃん(意訳)と言い放つ王蛇。
レジェンドライダーもいてノリノリのジョージとか。
戦隊のVSものだと思えば結構良かったかなとは思います。
もう少し全力というかリバイス側に初期装備以外使わせてほしかったとは思いますが。使ったのはコングだけでしたっけ?
デザイアロワイヤルとシカゲーム
デザイアロワイヤルとシカゲームについて。
個人的に面白かったのがギロリ対コラスでした。
・・・まさか日本刀でやり合うとは。
ヴィジョンドライバーを奪われたギロリが仮面ライダーグレアにどう立ち向かうのか、と思ったら普通に肉弾戦ですよ。
コラスは短銃も使ってましたが軽傷とマスク吹っ飛ばしただけに終わりましたからね。
その後グレアをどう使うのかと思ったのですがこちらも良かった。
あくまでコラスに改変されたゲームバランスを元に戻すためだけに使用するとは。
・・・いや本来ゲームマスターってそういう役目だと思うのですが本編のギロリって英寿憎しでやっているようにしか見えないので。
ただしギロリにとってはデザグラで世界に平和をもたらすというのは一貫しているようで英寿排除もそう考えれば多少は仕方ない面があるのかな、という印象も残りましたが・・・それはさておき。
もう一点良かったのが龍騎パート。
蓮はあくまで真司を元に戻すのが目的だったようですね。
さくらと祢音ちゃんと遭遇した時も邪魔しなければ攻撃しない、的な事いっていましたし。さくらが問答無用でバトル仕掛けてましたがさくらなので仕方ない。
そして今回は蓮のファイナルベントで龍騎とリュウガが分離。
そして龍騎がファイナルベントでリュウガ撃破・・・という流れに。
個人的には自力で分離してその後ファイナルベントの打ち合いで龍騎勝利、という龍騎の映画パターンの方が好みなのですが・・・蓮が木戸を助ける為に動いていた、というのも良いですね。
そもそも蓮は本編では恋人を救うために戦っていたはず。
戦い自体を止める事が目的の真司を助けるというのはつまるところ恋人は無事である可能性が高そうです。
蓮も真司と行動を共にしているという事はある程度真司の願いに賛同はしている模様。
「戦わなければ生き残れない」とは言っていた気がするので戦い自体を否定しているようではないですが。
龍騎本編の映画とは違ったパターンでリュウガを倒した訳ですがその過程を見ると龍騎映画よりは良い方向に向かって進んでいるのではないかと思える良い展開だとは思います。
逆に言えば未だに戦い続ける必要があると言う事にもなりそうですが・・・。
感想まとめ
ちょいちょい遊びすぎな面もあるような気がしますがヒーロー大戦系の映画がとしてはそれぞれのライダー(リバイス・ギーツ・龍騎)に見どころがあって良かったんじゃないかと思います。
個人的にはラストのニラムとギロリのシーンが気になりますが・・・長くなりそうなのでまた後で書いてみます。
仮面ライダーギーツ
浮世英寿
ラスト、コマンドフォームで決めるとか思ったのですがマグナムブースト(フィーバー?)とは。
リバイスもドライバーが違うとは言えビートアームドプロペラ使ってましたし珍しい組み合わせなような。メインライダーって最強もしくは映画限定フォーム使うのが恒例になっていたような気もしますが。
まあ現時点での最強火力はコマンドよりマグナムブーストの方が上だと思われる(さらに言えばブーストフィーバーが最強?)ので納得ですが。
コマンドフォームってライダーキック使えなさそうですしね。
映画のラスト。意味深なシーンがありましたが・・・それは後述。
桜井景和
カゲロウもビビる謎の悪魔が。
まあカゲロウって甘ちゃん大二の悪魔なので悪魔としては優しい部類には入るのですが・・・それはさておき。
台詞が「ただの世界平和を願う一般市民」(うろ覚え)でしたっけ?
パンフでは「カゲロウが景和の悪しきオーラを感じる」との記述があるので悪魔よりな存在(悪魔ですが)であることは確かなようですが・・・
ちょっと予想してみます。
景和の願い、世界平和自体には賛同している模様?
となるとこの悪魔の願いも世界平和となりそうですが・・・人間全ていなくなれば世界に平和が訪れるよね、的なキャラなのかもしれない。
人間がいるから争いがあるんだ、人間を滅ぼさないと!という主張のキャラは・・・前は結構いましたよね。最近減りましたが。
さて景和の悪魔の正体、そして目的は不明ですが後半この存在が関わってくることはほぼ確実。
景和は昔から世界平和を願っていたキャラだったはずなのでその世界平和を願ううちに人間か何かの矛盾を感じてその感情で成長してきた悪魔とかでしょうかね?
どういった経緯で登場するかは不明ですが・・・デザグラ本来の目的にも関係してきそうな気がします。
12月24日追記
よく考えたら景和の最初の願いって世界平和なんですよね。人間が平和に暮らせるではなく世界が平和であれば良いという願いにも聞こえます。
・・・もしかしたら運営にとっては景和と奏斗の願い「人類が滅亡した世界」は一緒の願いなのかもしれない。
人間世界が平和に、なら記入不可能だったかもしれませんが世界が平和に、なら解釈次第で叶えられそうですしね。
他の方法があるとすれば全世界が独裁者に洗脳された世界?
独裁者になりたいという願いは映画の轟(父)の願いであり記入は可能=叶えられる。そして洗脳系の願いは英寿の「世界的スター」で実証済み。
特定の人物の意思にそって全人類が行動出来るなら人類存続したまま世界平和が実現できそうですが・・・リバイスでやってましたね。ギフの支配下に入れば人間は生き延びれるよ、という考え。
これもある意味世界平和。平和(ギフの支配)を脅かそうとする存在はもれなく消去される世界ですが。
景和の中の悪魔も世界平和を願っているのかもしれませんね。ただしそこに人類がいるとは限らないですしそこに自由があるとは限らない。
鞍馬祢音
魔法使い祢音ちゃん可愛い。
それはともかく今後に関わる重要なセリフをラストバトルで言っていたような気がしましたが他のキャラの印象が強すぎて忘れてしまいました。
配信されたらまた確認します。
・・・その時は既にその台詞による伏線回収していそうですが。
吾妻道長
王蛇「甘すぎるんだよ、坊や」(うろ覚え)
パンフによると成長していくための重要な一言との事ですが・・・
この前の本編の感想でも書いたのですがやっぱりこの辺の甘さは自覚しているようですね。
現時点では有言実行するだけの実力も資格もないですからね。王蛇に言われるのも仕方ない事。
という事は逆に成長していく事になりそうですが・・・果たして本編ではいつ戻ってこれるのか。
映画でちょっと気になったのは今回復活できたのはコラスがルールを書き換えたからだったはず。
だとしたらラストのシカゲーム。道長が再度退場してもおかしくはないのですが・・・その辺はギロリが自身の都合の良いようにルールを書き換えたとかでしょうかね?
ルール違反っぽいですがまあそもそも前のゲームマスターが勝手にゲームを始めること自体ルール違反ですし・・・多分問題なし。
ギロリ
今回は結構まともな役どころ。
本編だと英寿憎しで完全に越権行為繰り返しまくってますからね。
パンフによるとデザグラ自体は人々を守る行動であり、正義の為にやっているとの事ですが・・・その辺りはブレていなさそうですね。
最高戦力の英寿様を脱落させた事でゲーム敗北しそうになりましたが・・・まあその辺は触れない方向で。
あとちょっと意外だったのはコラスにツムリを人質に取られたシーン。
結構あっさりヴィジョンドライバーを手渡しているんですよね。取り換えす手段もなく(英寿がきたのはたまたま。予想はしていたと思いますが)あっさり手放すあたりギロリにとってツムリは特別な存在?
少なくとも単なる上司と部下との関係ではなさそうな気がします。
仮面ライダーグレア
「ヴィジョンドライバーには、ゲームのルールを自在に書き換えることができる」らしいです。
今回どう英寿たちと戦う事になるかと思ったのですがまさかルール書き換えのみに使用するとは・・・いやそれが本来のゲームマスターの仕事ですしね。
しかし今回の描写を見る限りライダーはもちろん人間もクラック出来る模様。
・・・これしばらく退場しないですね。強さ的、役割的に今倒していい敵ではない。
次回でグレアと戦うかと思ってましたがそれは先の話になりそう?
越権行為でギロリ一時的に退場。ニラムが後を引き継いで使用するとか?
ツムリ
小悪魔ツムリ可愛い。それはさておき・・・
悪魔は願いを叶えられません、というのは伏線なのかギャグなのか不明。
イザンギとかはデザグラに参加出来てますしね。
・・・いやバイスも参加自体は出来てましたね。参加は出来るけどデザ神にはなれないとかあるのかもしれない。コラス最低。
ニラム
「ゲームがリアルであることにこだわりを持っている」らしいです。
つまり前回の本編の「これこそがリアル」というのは単に八百長なしのゲーム良いね!的な発言だったのだろうか。
防衛が目的のゲームで倒せない程の敵ボスを倒してしまっていますが・・・ニラムが渡したアイテムを使用して。その辺はリアルなのだろうか。
コラス
元・ゲームマスター。
パンフによるとコラスの今回の行動はゲームマスター的にはアリな行動の模様。ただし推奨されるものではなくやるゲームマスターがいてもいいかな?程度の表現でしたが。詳しくはパンフ買って。
この辺りの表現は気になりますが・・・これも後述。
仮面ライダーシーカー
結構面白いギミック。
ビルドが使いそうな感じがしますが敵側がこの手の建設ギミック使うのはライダーでは珍しい。
しかし今回の件を見る限り復活もあり得そう?
景和の願いが叶ったら復活する可能性はありますしね。
本編で出た場合は敵となるのか味方となるのか・・・。
色々気になるキャラです。
伏線?
設定や伏線っぽいものまとめ
時系列は本編15話終了後?(英寿復活&道長退場後)
景和の中に謎の悪魔の存在
王蛇が道長に対して「甘ちゃん」発言
ヴィジョンドライバーは各ゲームマスター個人の所有物ではなく一つしかない?
デザグラは本当に世界平和のためのゲームっぽい
ギロリはその目的自体には賛同している模様
悪魔はデザグラに出ても願いは叶えられない模様
地球外生命体は参加可能?
等々
で最後に非常に意味深なシーン
英寿が強すぎるのはギロリ「この時代の人間ではない」為らしい
それに対してニラム「この世界は面白い変化を遂げそうだ」(うろ覚え)
まずはデザグラは世界を守るゲーム。そしてコラスのような目的をもつゲームマスターがいてもおかしくない云々の話。
今回地球外生命体がデザグラに参加できるらしいこと、地球外生命体が侵略してきているらしいと判明。
デザグラは地球外生命体に対抗する戦力を鍛え上げる為のシミュレーションゲームとか?
基本的には人間が勝利を目指すけれどもジャマトが勝って外敵を打ち破ってもいいよね、的な話なのでしょうか?
となれば勝ち残るだけのゲームを主催しているコラスのような存在がいてもおかしくはないのですが・・・
で、ラストのギロリとニラムの会話。
英寿はこの時代の人間ではない、との事ですが・・・西暦元年からゲームに参加している事を先に言っているのであまり驚きは・・・。
ただしこの時代ではない、というだけで西暦元年以前の生まれ確定という訳ではないですが。
どうやって長期間生きているのか、もしくはどのようにこの時代にたどり着いたのかは不明ですが・・・これが今後の鍵となりそうですね。
最後にもっと気になるのが「この世界は面白い変化を遂げそうだ」。
この世界”は”と言う事は別の世界もあると言う事?
封神演義のラスボス(漫画版)の目的が自分の滅びた世界にもしも・・・があったら、という事で世界崩壊と再現を繰り返してはいましたがそんな感じのゲームをやっているとか?
もしくはパラレルワールド的な世界を競わせているとか?デザ神の願いによってどう変化していくのか監視、というか実験しているとか?
まあ英寿のこの時代の云々は伏線間違いなしですがニラムの台詞は複線かどうか微妙なので・・・こういった台詞があったよ、という事だけ覚えておきます。
仮面ライダーリバイス
五十嵐一輝
バイスなしでアルティメットになれるのか。力は半分以下だそうですがそれでも通常のリバイよりは強そう。
と言っても今回は敵が悪すぎて瀕死になりましたが。
ジュウガが苦戦するレベルじゃねえ・・・
それはさておき復活の際にバイクに乗っていましたが・・・パンフ読んで気がつきました。バイク乗ったの初めてじゃないですか。
本編ずっと自転車でしたからね。
本編最終回からそこそこ期間が空いているようなので(幸四郎の事を考えると1年以上は経過しているはず)その期間に免許とったという事でいいのでしょうかね?
復活の時にいた世界はパンフというか設定では「走馬灯の世界」
聞こえてきた声は自分自身の心の声との事。
その自分の声に逆らい、悪魔と契約してでも家族を守る決意をしたことでバイスが復活という流れ。
といっても再契約ではないようなので今回は特別扱いらしいですが。
バイス自身もそのことは最初から自覚していた模様。
ラストシーン。
バイスからの幸せだったか?に対して幸せだった、しかし最高ではなかった(うろ覚え)というのはちょっと切ない。
その後の別れも考えると。
しかし英寿の願いで記憶は取り戻せた一輝。
つまりバイスが必要になれば再契約出来るという事。
何時の日かバイスと再契約出来る日が来ることを祈って。
その際は戦闘以外で家族を守りたいという願いで再契約してほしいものです。
しかしこれはスピンオフで一輝が変身しない伏線なのだろうか?
バイス
パンフによると最初からバイスは復活が一時的なものだと理解していた模様。そりゃはしゃぎますよって話になりますよね。
しかしそれだけに最後のシーン、幸せだったかと聞くバイスが切ない。あの時点ではバイス自身はまた忘れられると思っていたはずですし・・・いやよく考えたら契約の代償として記憶が失った。今回の復活は一時的なもので記憶に関する取り決めはなし?
と考えると今回バイスが消えても最初から記憶が消えなかった可能性が?
いや劇中で消えたら記憶も消えますよ、と言っていた気がするのでバイスが消えたら記憶が消えるのでしょう。多分。
五十嵐大二
うーん、エビリティライブはもう少し活躍してほしい。
変身が遅すぎて強敵相手に単独で勝ってないんですよね。
イザンギ相手に善戦程度しか出来てないですし。バリデロ相手にもインビンシブルジャンヌ二人でようやく優勢かな?程度でしたし。
夏の映画でも狩崎の悪魔相手に単独で勝てなかったですしね。色々あってエビリティライブ登場すらしなかったのもありますが。
カゲロウ
大二より目立っているのではないだろうか。
エビリティライブ登場以降のカゲロウって強敵相手に時間稼ぎで出ている印象が強いのですが今回は結構エビルで粘ってましたし。
あっさり退場したライブより扱い良かったのでは。
そして景和との意味深なシーン。
・・・やっぱり大二より目立っている。
大二はもう少し頑張ってほしいところ。スピンオフは主役扱いっぽいのでそちらで頑張れ。
五十嵐さくら
ナイト相手に突っ込むさくらが非常にさくらっぽい。
まあさくらなら怪しいライダーはとりあえず殴りますよね。最初から話し合いをしようというキャラではない。
そもそも弟に命の危険が迫っている時なので。
しかしエビリティライブもそうですがインビンシブルジャンヌも扱いが・・・。
初登場がギフ様最終決戦でその後ジュウガとしか戦っていないはずなので活躍しようがないのですが・・・。
今回もバリデロを倒してはいますが後で復活してますしね。バリデロもアギレラとオーバーデモンズの捨て身の必殺技で隙を作った後に必殺技決めてましたし・・・名前に反して活躍していないように思えます。
大二もさくらも頑張ってほしい。
五十嵐幸四郎
何故幸四郎だけが狙われたのか最後までわからなかった。
イザンギとバリデロの目的がデザグラのゲームに参加中で幸四郎を攫ってくる、というミッションだったと思われるので幸四郎が狙われたのだと思いますが他の兄弟から悪魔の力奪っても良いのでは?と思ってしまう。
ただ幸四郎自身に強い意志がなく悪魔の力を扱いやすかった、そして何故か超強力な力だったから、というのが理由だと思うのですが。
しかしいつ出来た子供なのだろうか。時系列的が気になります。
幸四郎の悪魔
この悪魔で強くなるらしい・・・というのはわかるのですがもう少し解り易く描写してほしかったと思います。
悪魔を取り込んだバリデロがジュウガを圧倒していましたが最初からバリデロが全力出していてもジュウガ以上に強そうに見えたんですよね。ジュウガの必殺技くらってもあまりダメージなかったようですし。
その後アルティメットリバイスにあっさり撃破されてしまったのは・・・雰囲気的には納得できるのですがアルティメットリバイスとジュウガの力関係を考えるとちょっと納得しがたい。
それほど両者に力の差はないはず。一輝とバイスが2人とも沸いてきたぜ!状態だったのでジュウガと戦った時以上に強かったと思っておきます。
シーカーに取り込んだ後は・・・取り込む前のシーカーって戦闘シーンありましたっけ?ないので差がわからない。
バリデロがイザンギを復活させていた(ギフも赤石を蘇生していた)事から戦闘能力が高まるのではなく治癒能力やその他の能力が高まるのでしょうかね?
五十嵐元太&幸美
パパさん変身なし。まあ冒頭デストリームの出番(温泉)はありましたが・・・まあ仕方なし。ママさんの悪魔も登場なし。結局あれはなんだったのか・・・。
それはともかくハッピーチャンネルを祢音ちゃんが見ているというのは納得。家族愛溢れるもの好きそうですしね。桜井家に対しても家族愛最高といってましたし。
この辺の設定の組み合わせ方は面白いなと思いました。
狩崎ジョージ
もう少しジュウガが強くてもいいのでは?
一応アルティメットとほぼ互角の戦いしたライダーですよ。大二とさくら二人相手でも圧倒したライダーですよ。
一応バリデロ相手に本気を出させた、という描写はありましたがもう少し強くてもいい気がします。
しかしその後のブラック狩崎ははまり役。
そりゃ龍騎の事を知っていても全くおかしくない。他ライダー作品の解説をさせたら歴代の中でも一番はまり役なのではないかと思います。
門田ヒロミ
祝!体内年齢50歳!
45歳(自称24歳)もライダーやっていたぐらいなのでヒロミもライダーとして問題なさそうですね。
・・・今回の映画では出番はほぼなし(全身全霊をかけても幸四郎は守れませんでしたし)でしたが。
スピンオフだと主役扱いらしいのでそちらに期待ですかね?
玉置豪
オーバーデモンズは完全に光君のものから玉置のものに。
まあ光君は戦えなくはないはずですが正式に玉置にオーバーデモンズを譲ったという事で。
夏木花
アギレラ様可愛い。
それはともかくさすがに今回若干影が薄い。
といっても五十嵐4兄弟とギーツライダーに加えて龍騎ライダーも出てくるこの映画。
完全にいないものとされたオルテカと違って出番があるだけまだマシでしょうか?
イザンギとバリデロ
かつてギフに滅ぼされた星の生命体?
・・・ギフが地球にきたのは数千年前。その直前と考えても数千年こいつらペアで行動していたのか・・・イザンギの胃が心配です。バリデロって高圧的ですし。胃があるのかは不明。
しかしギフに敗北したやつらがギフを倒した化け物に直接喧嘩を売りにくるのは如何なものかと思います。
滅ぼされた後で強くなった。ギフも多分倒せる。という事で地球にきてみたらデザグラに参加させられた。そしてその過程で悪魔取り込んだら最強になれるんじゃね?という事で幸四郎の悪魔を取り込んだという解釈でいいのかな?
しかし最初に見た時ビルドの映画の敵を思い出してしまいこいつら絶対に合体するな、と思っていたのですがまったくそんな事はなかった。
仮面ライダー龍騎
仮面ライダー龍騎
最後の景和とのやり取りが良い。
真司は戦いを止めようとしたライダーですし景和は平和と求める(不穏な存在がいましたが)ライダーですからね。
両者ともになにかしら通じ合うものがあってもおかしくはない。
両者ともに退場した点も同じ。
しかし個人的にはリュウガとはファイナルベント打ち合いしてほしかったと思います。龍騎映画のラストのように。
むしろサバイブ使って蹴散らしても良かったような気がします。龍騎映画だとサバイブはほぼおまけ扱いでしたからねえ・・・。
仮面ライダーナイト
ナイトのガードベントっていつ使いましたっけ?というぐらい久しぶりに見た気がする。
基本的に防御するより避けるキャラだった印象強いのでそのせいですかね?
一番印象的なガードベントはもちろん王蛇のガードベント(ガイ)です。
仮面ライダー王蛇
・・・アクターさんが次郎さんっぽい。
と思ってパンフ読んだらやっぱり次郎さんだった。あの重厚な腹・・・じゃないガタイは間違いなく次郎さん。
しかしユナイトベント無しなのはちょっと残念。使わない理由がないので単にカードを所持していなかったというだと思いますが。
ナイトとも龍騎もサバイブ使ってませんでしたし。
仮面ライダーリュウガ
願いが「ミラーワールド以外の世界を滅ぼす」(うろ覚え)だったと思うのですが・・・龍騎映画だとミラーワールドの外の世界に出たがっていたような。今回は逆にミラーワールド以外を潰してミラーワールドが本当の世界にする、という目的だったのでしょうか。
なかなか壮大な願い。そしてそれを了承するデザグラ運営もなかなか・・・と言いたいが奏斗の願いはそれ以上ですしね。それぐらい造作もないのかもしれない。
コメント