研造以上にヤバいのが登場した 29話 ジープの電撃結婚! 感想です。
・感想
研造の話もひと段落ついたと思ったら研造以上にヤバそうなキャラが登場。しかも二人も。
リゼル・ジャルダック。
グラニュート界の大統領令嬢とのことですがわがままなお嬢様キャラっぽい。
いや、わがままで済ませていいのかわからないですが。
ジープの事をお人形扱いしているんですよね。
「こんなにワクワクすること私久しぶりよ!あなたという かわいいお人形も手に入ったしね」とまるでジープの事を自分の所有物かのように・・・いや、実際に所有物なんでしょうね。
結婚したとは言っていますが実際は結婚していない気がする。
もしかしたら実際に結婚はしているけれども大統領権限で無かった事にできる、みたいな?実際どうなのかは不明ですがそれぐらいの事ができる権力はもっていそう&やっていそう。
あの会社の経費を使い込みしているニエルブですらしばらく口止めされるぐらいですし。あらゆる手段を使ってやりたい放題していそう。
そしてそんなヤバいご令嬢を持つのがボッカ・ジャルダック。
異世界に繋がるゲートと利益を独占している企業がある?そんな企業潰すか、ではなく話を聞かせてくれる?的な態度をとっているのがリゼル以上にヤバそう。
リゼルは自分のワクワクが最優先っぽいですがボッカは自分の利益となるなら善悪を全く気にしなさそう。
本来であれば大統領が闇菓子なんて中毒症状があるものを放置する訳ないですからね。裕福でないアマルガ家のコメルですら入手できる闇菓子。相当数出回っているはず。その大本であるストマック家をみつけて興味があるんだ、話聞かせて・・・とか。
闇菓子自体に興味があるのか、それとも人間界へのゲートに興味があるのか。はたまた両方か。なんにせよ自分の利益になるのであれば何でも利用しそうな大統領ですね。
そして自分の意に反するものであれば即処分しそうなところも怖い。
ジープはリゼルを使って下剋上と赤ガヴへの復讐を考えているようですが利用されて捨てられそうな。いや、捨てられるならまだしも何かに利用されて処分される可能性すらありそう。ジープだけではなくストマック社ですら。
そんな訳で対ストマック社となっていたこれまでの仮面ライダーガヴとは違ってストマック社も別勢力と戦う事になりそう?
ただランゴ自身は闇菓子を合法化させてやる、と息巻いてはいたのでいずれは大統領と戦う、もしくは大統領に認めさせるつもりだった可能性はありそうですが・・・どうなる事か。
それに比べて主人公チームの雰囲気の良さ。
公園に寝泊まりしていたと思われるラキアンも研造に住むという事で・・・いや、それは法的にどうなのかなと思ってしまいますが止めときます。
これまで散々拗れてきたのでこれぐらいの雰囲気で良いですよね・・・とは思うのですが絆斗がショウマの母親、みちるについて調べ始めたことで何かあるのだろうか。
ロジョーは20年ぐらいバイトをやっていたはず。バイトを使って闇菓子の材料を集めてくる体制が確立していたはずなのにわざわざ社長であったはずのブーシュが攫ってきたとなればそれなりの理由がありそう・・・いや、攫ったのはバイトで単にブーシュは見初めただけ?その辺は不明ですが何か起こりそうな事は確か。
新章に入って色々と物語が動きそうな気はしますがリゼルたちは研造以上にヤバいやつらなのは間違いないと思う 29話 ジープの電撃結婚! 感想でした。
コメント