オルカブースターは前回の指輪争奪戦参加者にとってはいい迷惑だったと思う 第23話 孤独な超新星、覚醒ウルフ!感想 です。
・感想
前回の指輪争奪戦では誰も適合できませんでした
→吠はオルカブースターより狂暴なので適合できました。
・・・主人公がそれでいいのだろうか。
いや、だって敵幹部のファイヤキャンドルが適合できなかった銃ですよ。
それを戦隊側のレッドが適合出来るとかなんか色々間違っているような。
と、思ってしまったのですがよくよく考えたら吠は元々狂暴な性格ではなかったんですよね。なにせクオン曰く「天使」。
昔はお兄ちゃん子だった吠。その天使のような吠が幼少期にノーワンワールドに放り込まれ、獣のような生活を送らざるを得なかっただけ。
オオカミに育てられた人間という実例があるようですが幼少期の生活はその後に大きな影響を及ぼすはず。
つまり天使のような悪魔の笑顔を持つ銀狼・・・違う番組だった。
とにかく元々ヒーローのような存在の兄に憧れた吠が獣のような生活を送った結果が赤いジャックナイフを生み出し、オルカブースターに変身できるようになった、という事ですね。納得。
それはいいのですがテガソード様はなんでこんな強化アイテムを生み出したのだろうか。
吠以外誰にも使いこなせないような。虎に育てられたレッドの漢堂ジャンだって無理じゃないですかね?こんな強化アイテム。
とはいえテガソード様も自分の意思で自身の力を手放した訳じゃ・・・映画のネタバレになりそうなので止めておきます。
とにかく前回の指輪争奪戦の参加者にとってはいい迷惑なアイテムだった事は間違いない。
ワイルド過ぎるワイルドゴジュウウルフはおいといて。
今回の話で気になるのが具島玲。
目的は「無限を捕まえてみせる」とのこと。
・・・頭が熱暴走しすぎてダメになっているのでは。玲さんは。
まあ玲さんの事は後々色々明らかになるとは思いますがそんな玲さんを救おうとしているのが陸王。
本当に陸王は「相変わらず真面目だねえ」
どう考えても玲はヤバい人なのですが。陸王はこんな玲も救いたいと願っているっぽい。色々あってゴジュウジャーに戻る事はできたのですが、それでも玲と緒乙、そして角乃を救いたいと願っている模様。しかも自分一人で。
玲さんへの罪悪感から来るものなのか。
それともみんなのアイドルはみんなを救わなきゃ、と思っているのか。
自分の願いがあるのはいい事だとは思いますがその願いを叶える為に自分だけで頑張る必要はないと思うのですがどうなる事か。
まあ角乃に事情を離したら
「犯人も必ず捕まえてぶん殴る!」 されるどころかユニコーンドリルで風穴を開けられそうですが。
まあゴジュウジャーは戦隊という体をとってはいますが基本的には同盟関係。まだまだ陸王自信が他のメンバーを仲間だと思っていないのかもしれない。
もしかしたら陸王の件が解決する事でゴジュウジャーが真の戦隊となるきっかけになるのかもしれないと思った 第23話 孤独な超新星、覚醒ウルフ!感想 でした。
コメント