シンケンジャー本編のせいでこの緒乙は同姓同名の可能性を考えてしまった 第20話 ギャルに真剣! 緒乙はキャラ変!? 感想 です。
感想
ギャルはヒーローだった・・・?
緒乙「他人から理解されなくても自分を貫く適当さとポジティブさ!」
つまりは・・・ヒーローですね。
少なくとも吠はこれに該当しまくっているはず。
テガソード様が直々に認めたヒーローが吠なのは間違いないので・・・つまりギャル=ヒーロー。という事でよろしいでしょうか?
と、いった感じで言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!な緒乙が登場して・・・即座に退場していきおった・・・。
1話で主人公と戦い主人公のパワーアップ回にもガッツリ絡んできた正統派ライバルだったファイヤキャンドルが闇落ちしてしまった・・・
いや、よく考えたら1話の時点で普通に世界全部キレイにしてやるぜ!みたいな事を言っていたのであまり正当でもないのだろうか。
とはいえ最初は純粋な悪役が主人公のライバルキャラになっていくのはドラゴンボールのベジータなど数多いのでファイヤキャンドルもそうなっていく可能性は無きにしも非ず。
とにかく次回がメインのファイヤキャンドルはおいといて。今回はおとぷんの話。
メインキャラにがっつり絡んでいるキャラが満を持して登場したのだから話が一気に進むなあ、と思っていたのですがまったくそんな事はなかった。
むしろ謎が増えただけでは・・・?
今回明らかになった事。
緒乙は事故でずっと眠っていた。指輪の力で目が覚めた。
以上。
・・・あまりにも少なすぎやしないだろうか。
灰色の目の男については不明。
陸王がかつて灰色の目をしていた事も関連性があるのか不明。
一応陸王が意味深な表情をしていましたが・・・明らかになった事が少なすぎる。
さらに言えば緒乙は誘拐事件と言われていたのに緒乙曰く交通事故にあったとのこと。いったい何があったのだろうか。
陸王がつい轢いてしまい、隠すために事故を隠蔽した、みたいな話には・・・絶対にないはず。流石に。多分。
他にもなぜ緒乙が事故にあった事は覚えていても角乃の事を覚えていなかったのだろうか・・・
という事で謎が増えただけの状態で緒乙が再度眠り姫になってしまったという状態ですよね。
さすがに いつか いずれは 取り戻してみせるさ という事で指輪は元に戻るはず。そうすれば角乃と緒乙、陸王関連の話は進みそうですが次回予告を見る限り次回は取り戻せない?
ただテガソード様とシンケンオーが敵を倒しているシーンもあるので緒乙が元に戻る可能性も?
どうなるかはちょっとわからないですが・・・ただ角乃自身はギャルとして、つまりヒーローとして目覚めたはず。
例え次回緒乙が目覚めないとしても”人のために強く 戦うきもち(シンケン!)”で角乃は緒乙のために戦い続けるはず。緒乙を取り戻すために頑張ってほしい。
ただこれだけやって実は緒乙は影武者というか同姓同名の他人だった、みたいなオチだったら怖いな、と思ってしまった 第20話 ギャルに真剣! 緒乙はキャラ変!? 感想 でした。
以下 7月9日追記 シーンごとの感想・雑記です。
太字は劇中の台詞。太字でない箇所はその台詞についての感想・雑記となっています。
遠野吠
ギャルノーワン「ゆっくりしてってよ~!あんたのことマブだと思ってんだからさ!」
吠「えっ・・・?それってダチってこと・・・?」
ギャルノーワン「うん?どうかな~?コミュ力不足!ノットギャル!えいっ!」
吠「うわっ!うっ・・・!」
陸王「吠くん・・・」
前回の話で嶺さんと別れたばかりの吠にこれは効く。
さらに言えばベストフレンドの常夏ちゃんは忙しいし・・・いろんな意味で吠に効いたギャルノーワンの攻撃。常夏ちゃんが今でもダチなのかは不明ですが。
吠には物理的な攻撃よりもこの手の精神的な攻撃の方が有効なのかもしれない。ただやり過ぎると前回のように大暴れしそうですが。
百夜陸王
陸王「参ったな・・・こういうの似合っちゃうんだよね」
パーリーと運動会ノーワンの時はものすごい嫌がっていたのに今回はこれですよ。この手のファッションは嫌いではないらしい。というかしたことがありそう。ガヴのジープとどちらが似合うかナンバーワンバトルしてもいいのではないだろうか。
角乃「そうだね・・・緒乙は変わっていない。灰色の目の男に たくさんの時間を奪われたけど・・・」
陸王「灰色の目・・・?」
角乃「緒乙をさらった犯人の目撃情報。この話 白夜にはしてなかったっけ?失った時間は取り戻せない。今の私にできることは・・・」
結局真相は不明のまま緒乙は意識不明に。
陸王は灰色の目だった事があり、その状態でアイドル活動をしていた時期がある(5話)
陸王「僕は何にも興味を持たない子供だった。まるで心が曇ったガラス玉のようで・・・だけどアイドルになって みんなの笑顔を見てガラスはどんどん磨かれていった。世界が輝き始めたんだ」(7話)
なのは確定。
陸王の年齢は25歳。緒乙が事件にあったのが8年前。陸王が15歳ぐらいからアイドル活動を始めて事件を起こした可能性自体は否定できないのですが・・・。ただし8年前だと17歳。誕生日を考えるとギリギリ18歳の可能性はありそう?
事件の犯人は車を使って緒乙を誘拐したらしいので陸王が誘拐したとなると免許があったのかどうか怪しい。もしや免許取り立て事故を起こしてその隠ぺいのために・・・と考えるとアイドルの座を引きずり落とされたのではなく、事件の件がバレそうになったから・・・
と、仮定すると矛盾しますね。
人を誘拐した後にガラス玉が磨かれていった事になるし。刑事ドラマの犯人じゃあるまいし陸王はそんな事しない。なにせテガソード様がゴジュウジャーに選んだ人物。テガソード様がそんな極悪非道なやつを見抜けない訳がない。
という事で緒乙誘拐犯は陸王ではないと思われるのですが・・・となると灰色の目に反応したのはなんだったのだろうか。緒乙誘拐犯と陸王を陥れたやつが同一人物だとすると色々すっきり解決しそうですが果たして。
暴神竜儀
竜儀「ハハハ・・・ありがとうございました」
ギャル1「えっ?超 唇プルくない?」
竜儀「プルい!そしてキャパい!」
竜儀がヤバい・・・
しかし竜儀は意外に順応性が高いというか色々と染まりやすいのかもしれない。そもそも実家のテガソード様の本を読んだだけでテガソード様てぇてぇになったし。16話でも管理人さんと色々あったし。真面目過ぎて色々行き過ぎてしまう面があるのかもしれない。
猛原禽次郎
緒乙「「誰でも大好き」の略「DD」!」
禽次郎「はっ・・・!パーリーはDD!フウーッ!」
竜儀「お上手です!」
禽次郎もヤバ・・・くは無いか。平常運転。
常日頃からパーリーパーリー言っているお爺ちゃんが急にDDとか言い出してもなんら違和感がない。ある意味竜儀以上に真面目過ぎて順応性が高い気がする。
逆に竜儀はこの「お上手です!」のように応用はあまりしない印象がある。いや、単に年長者は敬うべし、という考えの方を優先したのかもしれない?
角乃「「関係ない」・・・?もう無理!こんなの私が知ってる緒乙じゃない!返してよ 私の家族・・・!」
陸王「角乃ちゃん!」
禽次郎「そっとしておいてやれ。気持ちを整理する時間は必要だろう」
禽次郎が落ち着き過ぎている。この年齢でどんな経験を・・・大概してきているような気がする。まあ自分自身も妻を亡くしている訳でそりゃ大概の人間の気持ちは理解できますよね。知り合いも亡くなっている人の方が多いだろうし。時間が立てば解決するわけではないのですが人にはそっとしてほしい時間も必要というお爺ちゃんの経験談。
一河角乃
ギャルノーワン「いやいやいや!それギャルのつもりなん?詰め込みすぎて わけわかんないし~!」
角乃「え~っ?まあ~そんなのどうでもよくね?だって私 今楽しいもん!緒乙と一緒にいられるから!」
緒乙「それ・・・!他人から理解されなくても自分を貫く適当さとポジティブさ!」
角乃「それがギャルでしょ?」
緒乙「うん!エンゲージ!私のギャルマインド見せてやる!」
他人から理解されなくても貫く適当さとポジティブさ。
角乃は最初から持っていたような気もする。
「目的は・・・復讐かな」→テガソード様に変身認められず→「みんなを守って みんなを幸せにする。それが私の夢なの」 →変身可能に→「それはそれ。これはこれ!妹は助ける。で 犯人も必ず捕まえてぶん殴る!」
・・・やっぱり最初から理解されなくても貫く適当差とポジティブさは持っていたような気がする。緒乙も本質的には変わっていない、角乃も自分自身を曲げた訳ではなく自分らしさを出しただけ、という事ですよね。
という事で角乃は最初からギャルだったという事で問題なしですね。
一河緒乙
角乃「あなた本当に緒乙なの?」
緒乙「えっ?」
角乃「ちょっといい?このホクロ・・・緒乙・・・!会いたかった・・・会いたかったよ!」
緒乙「えっ!?ちょっ・・・!いきなり なんだし!?」
角乃「えっ・・・?わかるでしょ?お姉ちゃんだよ」
緒乙「いやウチにお姉ちゃんなんか いないし」
角乃「何 言ってるの?私ずっと緒乙のこと捜して・・・」
緒乙「人違いじゃないの?」
ホクロは同じ。しかもかなり特徴的。名前も同じ。
となると影武者はなさそう。一応ホクロを偽装する事は可能だと思いますがするメリットがないし。という事は緒乙は角乃妹確定だとは思うのですがそうなると何故事故にあった記憶があるのに事故以前の記憶がないのか、家族の事すら忘れているのは何故なのか、という疑問が。
恐らく事故が原因で記憶喪失になっていると思われるのですがそれならテガソード様が忖度して記憶を戻してもいいのでは?と思ってしまう。
ただテガソード様は角乃に指輪を渡しても本当の願いに気づくまで変身させなかった御方。事故の真相を明らかにするまで記憶を元に戻さない、角乃と陸王(恐らく)に対するテガソード様のてぇてぇ配慮でしょう。
緒乙「はっ・・・!塗装(ペイント)!」
↓
緒乙「冷え性になったんだし!色に応じた状態異常を与える。それがウチの指輪の能力!」
今までのユニバース戦士が本編に関係あるのか微妙な能力が多かったですがこれは一番オリジナルに近い能力な気もする。ただシンケンジャーのモヂカラは状態異常特化ではなかったので全く同じではないですが。
しかしこれなら封印のモヂカラも使えそうな気がする・・・けれどもそもそも強力なモヂカラと適性が必要な上に字が難しすぎるので使えないか。
熊手真白
ギャルノーワン「うわあっ!ちょっと待て!」
真白「ああ?」
ギャルノーワン「これはギャル対決!ギャルポーズの一つでも取ってから戦え!」
真白「ああ?ギャルポーズ?うーん・・・こう!いや こうか!」
ギャルノーワン「ハッ!ウケる~!それ厳しいって!」
真白「うわあっ!」
禽次郎「ダメだ こりゃ・・・」
禽次郎(87歳)からダメだしされる真白(1万26歳)。ギャルの救世主になるのは難しいようですね。いや、別にギャルを救世するためにギャルになる必要はないのか。
ただし今まで弱点らしい弱点はなかった真白が見せた初めての弱みな気がする。弱みと言ってよいのかは不明ですが。さすがに1万年も石化していれば流行についていけないのも無理はないですよね。ゴッドなテガソード様にもできない事はある以上、ゴッドネス熊手にできない事があっても仕方ない。
ファイヤキャンドル
ブーケ「女王陛下。新たに指輪を手に入れて参りました」
テガジューン「さすがだ慈愛のブーケ。時にファイヤキャンドル。そなたからの指輪はないのか?」
ファイヤキャンドル「おおうっ・・・!お・・・俺はゴジュウジャーの指輪狙いだ!」
テガジューン「そなたの一番の使命は指輪を集めること。それを忘れるでないぞ」
今まで他の幹部がいまいち仕事していない(ブーケは修理より推し活優先。ケークとナイフは出番自体少ない)と思っていたのですが実際には一番仕事をしていなかったのはファイヤキャンドルだったのか。戦闘がメインではなく指輪集めがメインだったのね。
ブーケは指輪をちょいちょい回収しているし、ケーク&ナイフも集めていたはず(角乃に奪われてましたが)。全く指輪を回収したシーンがないファイヤキャンドルが焦るのも無理はない。
ファイヤキャンドル「思ったとおり こいつは俺のための指輪だぜ!」
角乃「返して!その指輪がないと緒乙は・・・!」
ファイヤキャンドル「そんな人間 俺が知ったことかよ。俺は力を手に入れる・・・!エンゲージ!」
「センタイリング!」「シンケンジャー!」
ファイヤキャンドル「きゃーっきゃっきゃ!俺が 真のシンケンレッドだ!」
焦った結果、闇落ちする・・・闇落ちではないか。戦隊側の力だし。ただシンケンレッドがゴセイジャーとのVSで闇落ちのような状態になった事を考えるとある意味納得?
しかしブライダンが指輪の力を使えるのであれば使ってもよかったはず。特にクオン。使ってこなかったという事はやはりファイヤキャンドルも使いこなせない気はするのですがどうなる事か。
塗装の力が使えなくてもシンケンレッドの力だけで十分に強化されるのか。それとも相性が良い指輪なら使いこなせる事ができるのか。緒乙という重要キャラの指輪なだけに長期間ファイヤキャンドルが持っている事はなさそうですが、どうなることか。
ギャルノーワン
女性「また?」
誰だっけ・・・と思って調べてみたらときめきノーワンの人でした。ノーワンって複数回なれる人がいるのね。まあ近い願いがあればジェネレイティブできるようなので複数回なってもおかしくはないのですが・・・もしかしたらドンブラの大野稔のようにこの人も準レギュラーのような扱いになっていくのかもしれない。
コメント