君が叶えたい ものは 何? 第29話 極みのもてなし!竜儀は本気! 感想 です。
・感想
竜儀が離脱しおった・・・
「おもてなしにエゴなど不要!」と悟ってしまったばかりに。
東映公式HPによるとこれは初代ゴレンジャーでキレンジャーが代替わりした事を意識している模様。
つまり・・・紅茶王子は戦死するって解釈でいいのかな?
とはいえまだ本格的に登場していない紅茶王子の事はさておき。
竜儀は悟りすぎではなかろうか。
テガソード様も死ぬ可能性がある。
厄災の本体の復活は近い。
指輪の力が完全ではないテガソード様では厄災の残党のぺスティスにすら敗北する。
じゃあ現時点で一番強いやつに指輪を託して自分は去った方がいい、という理屈はわかるのですが・・・それで竜儀はいいのだろうか。
テガソード様に耳かきをする願いも。
テガソード様に踏まれたいという願いも叶えていないというのに・・・
現時点では吠が最強なのはわかるのですが吠が最強だからと言って吠だけが選ばれた戦士という訳ではないですよね。
吠もしょせん大勢の中の一人でしかないのだから。
それに竜儀も夏映画で重要な事を学んだはず。
低俗な願いなどない、願いに上も下もないことを。
テガソード様に踏まれたい一心でテガソード様を完全な姿にしようという願いは誰にも否定されるものではないはず。
少なくともまだ願いが完全には固まっていない吠より竜儀の方がテガソード様復活へのモチベーションは高いはず。
という訳で復活の竜儀を待っています。
あと今回気になったのは玲。
玲曰く玲が所持している指輪は厄災からもらったもの。
23話で
玲「俺は無限を捕まえてみせる。必ずね」 という意味深なセリフがありましたが永遠の命かそれに該当するものやるから指輪を集めろ、と言われたのだろうか?
映画では厄災配下は願いを持たず厄災のために歯車になって働け、というスタンスでしたが玲には協力する見返りを与えると伝えた模様。
これは願いの力の強さを思い知った厄災が願いの力を利用しているのか。指輪を集めればそれだけテガソード様の弱体化に繋がるし。もちろん厄災自体は駒の願いを叶えるつもりはないだろうし・・・色々とあくどい事をやっていそうですね。
玲を止めるには玲自身の叶えたい願いをゴジュウジャー側で叶える、もしくは・・・となるのですが玲の思いを知った陸王はどう動くのだろうか。
陸王自身はもっとみんなにチヤホヤされたい、という願いもありましたが、それ以上に玲に認められたい、という願いもあるはず。
それぞれ叶えたい願いの為に物語が大きく動き出し始めたように思える 第29話 極みのもてなし!竜儀は本気! 感想でした。
コメント