仮面ライダーゼッツ Case4 奪う 感想

花嫁のどういった願いがクロウを生み出したのか気になる Case4 奪う 感想です。

スポンサーリンク

感想

花嫁は何を願うのか。

今回の夢主は花嫁という事ですが深層心理で何を願っているのだろうか?
結婚式を妨害するのは幼馴染。
クロウナイトメア「花嫁は連れていく」
クロウナイトメアの能力で空に落ちるのは花嫁だけ。

幼馴染との結婚を望んでいるのか。
それとも単に結婚をしたくなくて結婚式を妨害されたいと願っているのか。
完全に関係ない一般人を夢に登場させることはない気がするので幼馴染との結婚を多少は望んでいるのかもしれませんが・・・ただその場合はナイフを持たせて夢に登場させるのも違う気がする。
単に邪魔してくれそうな人選を深層心理で勝手に選んで登場させた可能性が?

そもそも前回の富士見の夢では警視庁の爆破を願っていましたが警視庁が憎いから爆破したい、と願った訳ではなく自分の使命を認めてくれない警視庁を木っ端みじんにして・・・あんまり変わらない気もするけれども、とにかく警視庁すべてが憎かった訳ではないはず。
深層心理に芽生えた感情をナイトメアに歪められている可能性が高い訳なんですよね。

じゃあ落ちる、落とされたいと願っているのか。
どんな事情で結婚しようとしているのかは不明ですが自分が政略結婚の駒にされそう。自分自身が落ちれば結婚の話はなかった事にされる可能性が、みたいな?

次回サブタイトルは墜ちるですが・・・物理的に落ちるのではなく精神的に墜ちる事を願っていそうな気もする。
そもそも生み出したナイトメアはクロウ。莫はガン。富士見はボム。富士見が実際に爆弾好きかと言われればそうでもないので・・・白いと思われている自分を黒く染めてほしいと願った。その心理が黒をイメージさせ、クロウが誕生した?

そういえば自分自身で結婚式を止めようとはしていないんですよね。
結婚式が邪魔されて結婚できない状況になればいいや、的な考えをしていそう。親の影響力の関係で自分から結婚式を壊す事は出来ないので誰かに結婚式を終わらせてほしいと願っていそう。そんなところもクロウを生み出すきっかけになったのだろうか。

なんにせよ結婚式を行いたくないという思いはあるようで・・・その思いにどう莫が向き合いミッションを遂行していく事になるのか気になる Case4 奪う 感想 でした。


以下 10月4日追記 シーンごとの感想・雑記です。

太字は劇中の台詞。太字でない箇所はその台詞についての感想・雑記となっています。

万津莫 美浪「お願いだから誰かを助けたいなら夢の中だけにして。じゃないと また大ケガするよ!?」

美浪「お願いだから誰かを助けたいなら夢の中だけにして。じゃないと また大ケガするよ!?」
莫「ごめん・・・」

不運体質にヒーロー気質。莫は普通に出歩いたらダメだと思う。いくら命があっても足りない。
これまでの描写を見ると助けると大けが。助けようとしただけで不運が襲い掛かって来るのはどうしようもないと思う。助けなかった場合はケガなどはしないようですが、どちらにせよ体がもたない。
何かしらの伏線だとは思うのですが難儀すぎる。リバイスの一輝も仮面ライダーに変身すると記憶を失っていく設定はありましたが変身せずとも不運がふりかかるのは・・・あれ?そういえばボムナイトメアを倒した時は人助けをしたのに不運が起こらなかったような。ということは・・・常にライダーに変身しておけば安心ですね!
・・・それはそれで後々大きな反動がきそうな気がする。

万津美浪「まあ健康にいいしマネジャーって体力勝負だし」

莫「ハア~!ああ しんどい・・・よく続けられるな・・・」
美浪「まあ健康にいいしマネジャーって体力勝負だし」

今更エージェント美浪を見始めたのですが・・・体力勝負どころの話ではなくなっているような。時系列的には警視庁爆破事件の後なので3話以降っぽいですがどこまで本編とリンクしているのだろうか。
なんにせよ莫の就職が厳しい以上、色んな意味で美浪は体力勝負になりそうな気がする。

ねむ「おやすみ!セブン!」

ねむ「おやすみ!セブン!」
莫「びっくりした・・・」
ねむ「また会いましたね。今日は牧師さんですか」
莫「そういう ねむちゃんは?」
ねむ「ウェディングプランナーです!」

Case2では「おやすみございます」だったのに今回は「おやすみ」。丁寧な言葉に・・・いや、そもそも「おやすみございます」ってなんだ。なんとなく意味はわかるのですが。
それはともかくねむと莫の距離感は変わってきている模様。莫がゼッツに変身する前も何度か夢の中でねむを助けた事はあるはず。という事は莫がゼッツに変身したことでねむに変化が起きた可能性がある?もしくはナイトメアの影響なのか。
ただそもそもねむの存在自体よくわからない事が多すぎるのですが。獏の敵ではないようですが莫の味方を演じる演技をしている、という可能性もありそう?ただ夢の世界にしか登場していない以上、何でもありな設定でもおかしくはない。

司令官ゼロ「Give it to me.あらゆる条件は整っている。あとは君の心一つで本物のエージェントになれるんだよ」

ゼロ「ミッションの進捗は?」
莫「まだナイトメアは現れていませんが夢主と思われる人を突き止めました」
ゼロ「花嫁を狙う人物か?」
莫「はい。花嫁の幼なじみらしいです」
ゼロ「「らしい」・・・つまり君の知らない人間か。だとすれば爆弾魔事件の感染者の一人だろう」

初見ではスルーしてしまいましたがこれ結構重要な事を言っている?まるで富士見は莫からナイトメアが感染していたと考えられるセリフなのですが。
ブラックケース自体は莫がゼッツに変身する前から発生しているようなので莫が最初の感染者という訳ではないはず。それにも関わらず莫が「知らない人間」が夢主なら爆弾魔事件の感染者と断定しているのは違和感がある。いや、断定はしていないのか。「だろう」と言っているので。とはいえ可能性が高い、という事ですよね。
ゼロは色々隠しているような気もするけれども・・・ゼロもねむと同様に訳の分からない存在なのでなんとも言えない。

ゼロ「Give it to me.あらゆる条件は整っている。あとは君の心一つで本物のエージェントになれるんだよ」
莫「俺の・・・心・・・」

とはいえ現時点ではナイトメアの拡散を防ごうとしている。莫に協力的。ということで味方ポジションなのは間違いないと思うのですが。高橋脚本だと味方側のポジションに見える人物が実は敵だった、というのもそこそこあった気がする。
例えばエグゼイドの檀黎斗とかギーツのギロリとか。
・・・いや、最初からこいつらどう見ても敵ポジションだった。一応両者ともに後々共闘はしているのですが。
さすがにゼロは味方ポジションでしょう。多分。

富士見鉄也 「全ての原因はナイトメアに違いありません!」

東堂「先日の警視庁爆破だが あれだけの規模にもかかわらず爆破の原因が解明できていない。怪事課の君たちが真相を突き止めるんだ」
なすか「いや しかし怪事課は すでに解体されたのでは・・・?」
東堂「ああ。だから非公式で動いてもらう。今後ブラックケースと思われる事件の情報が入ったら逐一そっちに回す」
富士見「全ての原因はナイトメアに違いありません!」
東堂「君がそう信じるならば・・・それが事実であるという証拠をつかめ。いいな?」

うーん、扱い的にはどうなんだろうか。
ブラックケースが発生しているのは間違いなさそう。ただ証拠をつかむのは難しい。とりあえず元怪事課に引き継いでもらってダメだったら元怪事課が勝手にやった事だとして責任を押し付ける。成功したら自分の手柄にする、みたいな考えを東堂はしていそう。
まあ富士見は喜んでいるみたいなので問題はなさそう。富士見は。

南雲なすか「仮にそうだとして我々は どうすれば・・・?」

富士見「礼拝堂に大量のカラスの羽根か。このブラックケース ナイトメアの予兆かもしれない」
なすか「仮にそうだとして我々は どうすれば・・・?」
富士見「手がかりならある。万津莫だ」

怪事課の事件に関わる上で富士見は問題ないと思うのですがなすかは可哀そう。いまだに半信半疑・・・というか信じてないっぽいし。そもそも証拠をつかむのが難しすぎる案件ばかりですよね。これから莫と強力していくのか。それとも警視庁内でアイツらなにやってんだ・・・扱いされることが続くのか。なすかの現実での悪夢は続きそう。

麻宮みゆき 莫「まさか・・・夢主は花嫁!?花嫁自身が襲われることを望んでいる・・・どういうことだ・・・!?」

クロウナイトメア「そこをどけ。花嫁は連れていく」

莫「落ちたのは花嫁だけか!?」
クロウナイトメア「それこそが夢主が恐れる悪夢!どけ!」
莫「まさか・・・夢主は花嫁!?花嫁自身が襲われることを望んでいる・・・どういうことだ・・・!?」

やっぱり襲われた事で結婚式をなかった事にしたいのだろうか。いや、結婚式ではなく結婚自体をなかった事にしたい?
クロウナイトメアは花嫁以外は攻撃していないんですよね。ゲストに対してはカラスをけしかけただけで傷を負わせるような事をしていない。自分から結婚式をなかった事にするのは両家の家柄的に不可能なので自分が傷を負うなどして結婚話自体をなかったことにしたい、と願っているような気もする。

土井一平「みゆき本人が望んだ結婚だとは限らないだろ」

男性「結婚決まったんだろ?麻宮外務大臣の娘」
一平「ああ・・・」
男性「元気出せって。ほら食え。ほい食えよ。悔しいけどさ。宝田財閥の御曹司が相手じゃ お前に勝ち目はないって」
一平「みゆき本人が望んだ結婚だとは限らないだろ」
男性「なあ一平。たまたま家が近所だったってだけで お前とは住む世界が違うんだよ。いいか?初恋の幼なじみを忘れられないって聞こえはいいけどさ。一途な男とストーカーは紙一重だからな」

一平の初恋はみゆき。みゆきが宝田との結婚をなくそうとしていると仮定すると一平とみゆきはそう悪い仲ではないはず。夢の中でも登場させているし。
単純にみゆきは一平と結婚したい。けれども父は一平との結婚を許してくれない。財閥との政略結婚があるから。自分に政略結婚できる価値がなくなれば一平と結婚できるかも・・・みたいな話なんだろうか。
ただ次回予告のみゆきのセリフ「私の人生を変えてしまったんです」を考えるともう少し話は複雑そうな気もしますが。

ノクス「ナイトメアよ。さあ・・・世界を悪夢に導け」

ノクス「ナイトメアよ。さあ・・・世界を悪夢に導け」

そういえばノクスって何もやっていないような。Case2ではボムナイトメアを逃がすような事をやってはいましたが直接介入してきてはないんですよね。戦闘能力がないのか。それとも他の狙いがあるのか。
ナイトメアの種を埋め込んでいるのがノクスである可能性は高そうですが・・・それ以降はナイトメアに任せきりに見えるんですよね。ナイトメアの拡散を狙っているようですが目的がよくわからない。
それはともかく・・・OPの立ち位置が謎。最終的には味方サイドになるのだろうか。

ナイトメア

莫「感染?なんのことですか?」
ゼロ「先日 爆弾魔を止められずにナイトメアが現実に出現してしまったことで悪夢の感染被害が拡大した」
莫「えっ?」
ゼロ「不吉な空と音を体験しただろう?あれで その夢にナイトメアを宿す感染者が爆発的に増えてしまったんだよ」

ナイトメアは現実に出現する事で感染者が増える模様。こうやってナイトメア自身は増えていくっぽい?
しかし最初の感染者は誰なんだろうか。やっぱりノクスが直接やっているのか。それとも他の原因で発生したナイトメアをノクスが拡散させようとしているのか。ゼッツは本当に謎だらけでよくわからない。

OP

4話にしてようやくOP映像が公開された訳ですが・・・
莫「何 しゃべってんのか 全然わかりません。夢の俺なら英語 聞き取れるんですが・・・」 状態ですよ。歴代OPでも屈指の難易度ではないだろうか。
全部英語だったKAMEN RIDER DRAGON KNIGHTのOPより歌う場合の難易度は高そう。

コメント