映画 ゴジラ-1.0 感想

映画 ゴジラ-1.0
ネタバレありの感想です。

ゴジラシリーズはほとんど観た事がありません。
以下ネタバレありの感想です。

スポンサーリンク

感想 ネタバレ少な目感想

面白かった。ただし怪獣映画というよりヒューマンドラマがメインに思えた。

冒頭のシーンからクライマックスまでは容易に想像がつくシナリオ。
第二次世界大戦で特攻を命じられながらも特攻できなかった主人公が心境の変化を経て・・・という流れは開始数分でわかるかと思うのですがその過程が詳細に描かれていて・・・そりゃ特攻するよね、という納得の流れになっているかと思います。

ただしその分ゴジラが単なる訳のわからん怪獣になっているような気がしないでもない。
とはいえゴジラなんてシリーズによって立ち位置が全然違うのでゴジラらしさ、というのは人それぞれ。
今回のゴジラを共存できる存在ではなく人間の立ち向かうべき存在とすれば・・・今回のような描き方で良かったのではないかと思います。

という訳でゴジラをどういった存在か認識するかによるとは思いますが戦争を体験してしまった人間が再び生きる決意を抱くヒューマンドラマとしてみれば非常に良い出来だったのではないかと思います。

ただし・・・

感想 ネタバレ

以下 ネタバレありの感想です。

あの終わり方だとバッドエンドに見える。
といってもそもそもタイトルがゴジラ-1.0。
初代ゴジラが1954年の映画と考えるとそ前日譚とも考えられそう。

そもそも初代ゴジラは水爆実験から生まれた存在だったはず。(観てないので詳細不明)
今回倒したけれども水爆実験の影響で復活して・・・という流れになりそうなラスト。

そして今回の主人公ですが二人とも被爆していそうな演出が。
敷島は銀座のゴジラ襲撃後に黒い雨っぽいものに濡れている。(ゴジラの肉片?)
典子は生きていたけれども病室で意味深なシーンが。
そもそも今回のゴジラは放射能をまき散らしながら動いているっぽい生物なので・・・なんども接触した敷島は余命幾ばくもなさそう・・・。

という事で敷島の戦争は終わって家族と共にゴジラ襲撃を生き延びる事が出来たけれども・・・次回作があっても登場出来るのかどうか。

世界大戦は終わったけれども特攻を躊躇、そして仲間を見殺しにしたも同然の精神状態で実質死人。
その死人が守るべきものを見つけて再び生きる希望を。
と思った直後にその希望をゴジラに奪われ娘の生きる世界を守る為に特攻を決意。
最終的にはゴジラを撃退する事は出来たけれども余命が残っているのかどうか・・・というのはハッピーエンドとして見てよいのかよくわからない。
余命云々は自分の勝手な想像ですが・・・想像が当たっているとしたらかなり切ないラストに見えます。

さらにいえばゴジラ倒しきれてないですしね。
その辺も含めて敷島の戦争は終わったけれどもそれで人生は終わりじゃない。
これから生きていく為に戦っていく、的なメッセージなのかもしれないと思いました。


以下 気になった事を雑記。

ゴジラ

色々気になる事
パンフレットは買ってないので今回のゴジラの設定などは知らないです。

・再生能力が高すぎる
あれは本当に生物なのか。怪獣というより化け物の類に見える。
ラストで倒せたのも口の中で爆破させたから、だけではなく熱線のエネルギーが暴発した的な描写に見えますし。
ただ怪獣映画の怪獣って作品によって能力がピンキリ過ぎて再生能力が高いゴジラがいてもおかしくはないのですが。

・餌
ゴジラ登場前は深海魚が浮かんでくる、という設定ですが食い散らかした様子もない。
ひと暴れする前に腹ごなしするか→適当に深海魚食い散らかす→逃げた深海魚が水圧の変化に耐えきれずぷかぷか浮かんできている?
人間は食いちぎられた人がいないので恐らく食べてはいないと思いますが・・・年齢制限があったら設定がかわっていたのだろうか。

・行動
そもそもyouは何しに日本へ?
最初の島で暴れ出したのはうるさかっただけだと思うのですが(基本的に軍事作戦やっていない島っぽいですし)・・・その後東京で暴れ出した理由がよくわからない。
住処の近くで機雷除去し始めた→うるさいから蹴散らしてやった→近くに人が多数住んでいるのを発見→これ以上うるさくなる前に破壊しにいった。
とか?

・放射能
そもそもなんで放射能をまき散らしているのか。
生物的にどうなのかと思うのですが・・・原爆投下の影響とかなんですかね?
それとも単にそういった生物なのか。
まあ人間も火星に置き去りにされればジャミラになりますし何かしらの影響を受けて放射能まき散らすようなった生物がいてもおかしくはないはず。

などなど気になる事が多数。
そりゃ博士がわけわからん生物だから完全な対策なんてとれるか!と匙を投げる訳ですよ。

コメント