以前の感想はこちら
この青春ちょっと汚い・・・
2話使って竹内のワンマンショーをやったのでしばらくは試合に向けて色々話があるのかと思いきや、いきなり公式戦が開始。スピード感が色々とおかしい。
まあ1回戦の相手、あざみ野高校の登場人物に比べればスピード感なんて些細な問題なのですが。
あざみの高校のバッテリーは広瀬と正ちゃんの知り合いの模様。
なんでも隣の地域のクラブ所属だったようで昔からの顔なじみ?
鉄平は広瀬が正ちゃんの高校受験勉強をつきっきりで教えていた事を知っているあたり、中学校は学校が一緒だった可能性もありますがその辺は不明。
とにかく小学校からの付き合いなのは間違いないはず。
しかし広瀬と正ちゃんのようなお互いに依存しているようなバッテリーは1組だけかと思いきや鉄平と凛も見たような存在の模様。(鉄平が凛を意識しているかは不明)
しかも広瀬と凛はお互いにお互いの関係を意識しているようで双方がお前らの関係歪んでんじゃね?と罵り合うあたり・・・この青春はちょっと汚い。
・・・ちょっとだろうか。
聖テレの真澄と轟は遠目で見れば真っ当な青春をしていたので余計にちょっとどころでないと思えてしまう。
とりあえずちょっと汚い青春は置いといて。
両校の実力はハマソウの方が上っぽい?
少なくとも覚醒正ちゃんであれば無双できる相手の模様。
しかし運に見放され続けていきなりピンチに。
一応鉄平と凛のバッテリーは轟・真澄よりは格下であるはずなので多少の失点なら取り戻せるはずですが問題は正ちゃんの精神面。
自分の実力ではない、どうしようもない天運に見放されてしまった状態では正ちゃんの覚醒モードが継続できるかは不明。今までにないパターンで追い込まれている可能性があるし。さらに言えば攻撃面でも相手側にラッキーが起こり続けて1点も取れない可能性がありそう。
この漫画はどれだけ正ちゃんの精神を追い込もうとしてくるのだろうか。
正ちゃんのお守りであるはずの不折ですが「3球勝負」のツケが回ってきた模様。
1話では「この周辺の高校はどこも野球部狩りが出没してる」とのセリフがあるので結構な数の高校に顔を知られているはず。開会式にもチラホラいたようだし。
開会式は商人のおかげで逮捕されただけで済みましたが試合だと使いづらそう。
一応「3球勝負」自体は相手の同意を得た上で圧倒的実力で相手を粉砕しただけなので不祥事にはならないと思いますが野球部狩りが存在していた、学校は黙認していた、と捉えられたら何か問題が発生しそう。少なくとも決勝戦には中継も入るだろうし不折が使いづらい状態となっているのは間違いないはず。
「3球勝負」が問題にならないとしても、格下相手に不折を使うのはもったいないはず。
なにせ不折が登板すればするだけ不折は不利になっていくので。
轟との戦いでは不折が成長して新しい球(こ)のムーンインパクトが誕生しましたが格下相手では単に不折が満足するだけで目立った成長は出来ないはず。
という訳でいろんな意味で1回戦、しかも格下相手に不折を使いづらい状況。
しかし天運に見放された状況ではメンタル弱めの正ちゃんがどれだけメンタルを保てるのだろうか。しかも相手はショタの頃の正ちゃんを知っている鉄平と凛。少なくともちょっと汚い凛は正ちゃんのメンタルにダイレクトアタックをやってくる可能性が高い。
やはり正ちゃんのメンタルはへし折られ、不折の出番が回ってきてしまうのか。
それともイバラの道を進むことを決め、ちょっと汚いどころではない魔王・小堀の作戦で不折なしで勝利するのか。
はたまた青春すらやっていない・・・はちょっと言い過ぎですが違うゲームをやっている商人が無双することになるのか。
色々と気になる 第22話 開会式の感想でした。
コメント